心体義塾 2019年度3学期開始
心体義塾について 横浜国際プールで毎週月曜日に開催されている心体義塾に2018年4月から参加しています。 心体義塾とは・・・ ~正しい姿勢・呼吸法について学びましょう~ 横浜国際プールはりきゅうマッサージ室の室長内田先生 […]
姿勢と機能改善クラス1/15
姿勢と機能改善クラス ダンロップ金沢文庫 毎週水曜日21:30~22:15に体育館で行っています。女性限定で10名の少人数のレッスンです。スポーツクラブの会員のみご参加いただけます。今のところ女性のみとさせていただいてお […]
姿勢と機能改善クラス1/8
姿勢と機能改善クラス ダンロップ金沢文庫 毎週水曜日21:30~22:30に体育館で行っています。女性限定で10名の少人数のレッスンです。 2020年1回目です。 1月のテーマは「チベット体操」 昨年の4月に行いましたチ […]
姿勢と機能改善クラス12/25
姿勢と機能改善クラス ダンロップ金沢文庫 毎週水曜日21:30~22:30に体育館で行っています。女性限定で10名の少人数のレッスンです。 本日はクリスマス。参加者が誰もいなかったら自主練でもしようかも思っておりましたが […]
姿勢と機能改善クラス12/18
姿勢と機能改善クラス ダンロップ金沢文庫 毎週水曜日21:30~22:30に体育館で行っています。女性限定で10名の少人数のレッスンです。 12月のテーマは「あべこべ体操」です。5つの体操を行いました。先週と同じ。 目と […]
姿勢と機能改善クラス12/11
姿勢と機能改善クラス ダンロップ金沢文庫 12月のテーマは「あべこべ体操」です。5つの体操を行いました。先週と同じ。 目と首 肩甲骨と骨盤 背骨ひねり 腹筋と背筋 側面と上下 注意点 長く伸びる 軽やか ゆっくり リラッ […]
心体義塾 2019年2学期終了
心体義塾について 横浜国際プールで毎週月曜日に開催されている心体義塾に2018年4月から参加しています。こんなことをしています。 ~正しい姿勢・呼吸法について学びましょう~ 横浜国際プールはりきゅうマッサージ室の室長内田 […]
姿勢と機能改善クラス12/4
今までのこと 今後はブログで報告します 12月のテーマ 参考書籍 12/4 姿勢と機能改善クラスの出張レッスン。金沢区のとあるマンション。保健活動推進委員の皆様に60分の講座を致しました。担当者の方から「皆さん良く笑って […]
Exercise is Medicine ~ ハイブリッド治療の必要性
はりきゅうマッサージ シーベルズ大磯 代表の渡邉航也です。 インディバ・アクティブの東京セミナーに参加してきました。 講師 […]
システマとソマティクス ~ 後半・ソマティクス編
はりきゅうマッサージ シーベルズ大磯 代表の渡邉航也です。 前半はこちら システマのレッスンを受けた後に、ソマティカルワークのセッションを受けるために […]