オープンパスメソッド協会 勉強会
勉強会 オープンパスメソッド協会の小川先生から勉強会の連絡を頂きました。 内容は、LRモデル・テクニック、ポジショナルリリース、カンターストレインの使って交換セッションを行うとのこと。 私は、 オープンパスメソッド協会 […]
姿勢と機能改善クラス2/12
姿勢と機能改善クラス ダンロップ金沢文庫 毎週水曜日21:30~22:15に体育館で行っています。女性限定で10名の少人数のレッスンです。スポーツクラブの会員のみご参加いただけます。今のところ女性のみとさせていただいてお […]
心体義塾 2020/2/10
心体義塾について 横浜国際プールで毎週月曜日に開催されている心体義塾に2018年4月から参加しています。 心体義塾とは・・・ ~正しい姿勢・呼吸法について学びましょう~ 横浜国際プールはりきゅうマッサージ室の室長内田先生 […]
碓井流活法 稽古日誌 第26回 2020/2
心得 前回紹介した『弓と禅』のエピソードを活法で再現してみよう! コツ1 無我 コツ2 呼吸 コツ3 丹田 活法秘伝五箇条 秘伝なので内緒です。人生の糧になる内容です。 練習した技一覧 足首の牽引(足上げ) 活法DVD下 […]
姿勢と機能改善クラス2/5
姿勢と機能改善クラス ダンロップ金沢文庫 毎週水曜日21:30~22:15に体育館で行っています。女性限定で10名の少人数のレッスンです。スポーツクラブの会員のみご参加いただけます。今のところ女性のみとさせていただいてお […]
姿勢と機能改善クラス1/29
姿勢と機能改善クラス ダンロップ金沢文庫 毎週水曜日21:30~22:15に体育館で行っています。女性限定で10名の少人数のレッスンです。スポーツクラブの会員のみご参加いただけます。今のところ女性のみとさせていただいてお […]
心体義塾 2020/1/27
心体義塾について 横浜国際プールで毎週月曜日に開催されている心体義塾に2018年4月から参加しています。 心体義塾とは・・・ ~正しい姿勢・呼吸法について学びましょう~ 横浜国際プールはりきゅうマッサージ室の室長内田先生 […]
碓井流活法 稽古日誌 第25回 2020/1 第4週
活法技塾は毎月第2週に開催されておりますが、昨年の夏の台風に時に中止になり、1月は第4週にも開催されました。 心得 三呼一呼吸法(調和丹田呼吸法) 参考 『弓と禅』 阿波研造から学ぶ精神世界 参考 莫妄想 参考 練習し […]
ねずみのオーナメント
私の趣味は手芸です。 私にとって手芸は無心になれる作業です。 ストレス発散にもなります。 老眼も進んで、肩こりもひどいのですが、止められません。 というわけで、ことしの干支にちなんで、オーナメントを作ってみました。 せっ […]
姿勢と機能改善クラス1/22
姿勢と機能改善クラス ダンロップ金沢文庫 毎週水曜日21:30~22:15に体育館で行っています。女性限定で10名の少人数のレッスンです。スポーツクラブの会員のみご参加いただけます。今のところ女性のみとさせていただいてお […]