エコキュートが壊れた
15年間ほど使い続けてきたエコキュートに初めてエラーが出ました。最初はリセットすれば直るので様子を見ていたのですが、翌日にはまた同じエラーが発生。
いろいろと調べてみるとエコキュートの寿命は10年程度らしい。知らなかった・・・。むしろ今までよく頑張ったといって良い。
よって買い替えを検討することにしました。しかし、改めてエコキュートの価格を調べてみると想像以上に高額で驚かされました。近所の方がエコキュートからガス給湯器に切り替えたという話を聞いたことがありましたが、その理由がよく分かった気がしました。
しかし、オール電化にしている我が家は、引き続きエコキュートを使うことにしました。
見積もりは三社に依頼しました。15年前に購入した販売店、地元の個人店、そして広告が印象的だったキンライサーです。
正直、キンライサーの派手な広告には多少の不安があり、「大丈夫なのか?」という疑念もありました。実際にネットの口コミを調べても賛否両論で余計に迷いましたが、比較のために見積もりは取ってみることにしました。
すると、キンライサーは問い合わせ後1時間ほどで電話とメールの両方で連絡があり、レスポンスの早さにまず驚きました。私がメールでの対応を希望すると、その場で快く応じてくれ、その後も質問を送ると即答に近いスピードで回答が返ってきました。
さらに、三社の中で補助金について案内してくれたのはキンライサーだけで、申請方法や条件まで丁寧に説明してくれました。
見積もりが揃うと、キンライサーは価格面でも圧倒的に安く、しかも5日後に工事可能という早さでした。他の二社は納期がどちらも2週間以上先と言われ、エラーが頻発している状況では待つのも難しい状態。これが決定的となりキンライサーに決めました。
工事当日も担当の方の対応は丁寧で、作業もスムーズ。現場説明もしっかりしていて、特に不満や不安を感じる場面はありませんでした。同じメーカの機種にしたので、操作方法も変わらず、今まで通りに使えるようになってほっとしました。
これから寒い季節になり、しばらくお湯がつかえなくなるのは厳しいですから。最初、故障したときは、銭湯通いも視野にいれておりましたからね。
交換後しばらくして、補助金の申請書類も郵送で送付してくれましたが、私の対応が遅れていたところ、営業担当の方が丁寧に催促のメールをくれました。ここまでフォローしてくれるとは思っていなかったので、とても安心し、正直感心しました。
最初は「怪しいかも」と疑っていたキンライサー。本当にごめんなさい(笑)。神対応に感謝いたします。お風呂に不自由になく入れるって本当に幸せですね!!
